こちらは頭痛についてです。どうぞご参考になさってください。
慢性頭痛と言われています、偏頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛についてです。
二日酔いの時や、氷やアイスクリームを食べた時などにおこる頭痛は、誰にでもおこる頭痛で、生体反応としての頭痛です。
脈拍にあわせて痛む
片方あるいは両側が痛む
目がギラギラとまぶしかったり、生あくびが出る
首こり・肩こりをともなう
体を動かすと、痛みが増す
血管が拡張して、周りの神経が引っ張られ痛みがおこる
睡眠不足
休日の寝すぎ
月経(女性ホルモンの影響)・閉経すると少なくなる
規則正しい生活をする
冷やして安静にする
鎮痛剤
カフェインが効く場合もある
肩こり・首こり
目の痛み
頭がギューと締め付けられる痛み
ストレス
首こり・肩こり
姿勢の悪さ・骨格のゆがみ
歯のかみ合わせ
ストレスを発散する
緊張をとく
ストレッチをする
骨格のゆがみをとる
姿勢を正す
入浴する
強い痛みが、ある期間・毎日同じ時間におこる
目の奥が痛む
目の充血・鼻水・涙目
男性に多い
こめかみの血管拡張が原因
予防薬
鎮痛剤
100%酸素吸入
松本様
お客様個人の感想です
ずっと、肩こり・頭痛・背中痛に悩まされていました。最近では、その影響か、口内炎も多発し、出来ては治り、治っては出来の繰り返しで困っていました。
こちらへ通うようになってから、2回目の通院で口内炎は全く出来なくなり、頭痛も激減し、快適に過ごせる様になりました。3回目以降で、肩こりや背中痛もほとんど無くなったので、今は月に1回、体のメンテナンスに通い、良い体調をキープしています。
先生も穏やかな方で、施術も痛くなく心地良いので、安心して通っています。
悠里様 30代 女性
お客様個人の感想です
頭痛も少なくなり、むくみもでなくなり、私にとっては、なくてはならない生活の1部です。
体のことはもちろんのこと、近況など、いつもおだやかに聞いてくださるので、心もすっきりして、帰ることができます。
松本様
お客様個人の感想です
首こりや肩こりからくる頭痛・目の疲れからくる頭痛・気圧の変化の時にくる頭痛・生理痛の時に決まってくる頭痛。いろいろな原因で悩まされますね。
頭の事ですので、やはり何か頭に原因が、と気にかかります。念のため、病院などで受診されて、異常がないといわれたら、安心してお越しになってください。
睡眠不足やビタミン不足や鉄分の不足なども、頭痛の原因になりますので、普段の生活・食生活も大事です。
骨盤矯正でゆがみをとり、筋肉の収縮や緊張をやわらげ、血行をよくしていきます。胸椎のゆがみもとって、横隔膜もやわらかくし、呼吸が深くしやすくなるよう施術をして、酸素を体中に十分いきわたせるようにしていきます。
首筋のこわばりもとれるよう、首の骨の2番や5番に働きかけます。
脳脊髄液などの体液の循環をよくする施術を致しますので、負荷がかからない体になり、痛みがやわらぎ、自然治癒力が向上していきます。
お風呂時に浴槽につかって、お腹をさすって、やわらかくするのも効果大です。
お電話お気軽にどうぞ
初めてお申し込みの方に限り 6,000円の施術を2,980円(なんと半額以下!)
3月31日までのキャンペーンです
受付時間:9:00~12:00/14:30~19:00
休業日:毎週火曜日/第2・第4水曜日
土日祝も平常通り受付
(休業日の変更がよくありますのでホームページトップページの上部、又は、直接お電話にてお確かめ下さい)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
午前 9:00~12:00
午後 14:30~19:00
毎週火曜日
第2・第4水曜日
(変更がよくありますのでカレンダーでお確かめ下さい)
ご予約優先制です。お電話又はWebでご予約の上、お越しください。
上下ともに、あまり分厚くない服装でしたら、そのままで結構です。
着替えは、下(パンツ) のみ、ご用意しております。
ロッカールームで、お持ちいただいた服に着替えていただくこともできます。
お仕事帰りにもお越しいただけます。
吹田市朝日町27-17
富士ビル501
吹田体さわやか整体院
3月 カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
|
始業時を10時、終業時を18時にさせて頂いております。
毎週火曜日水曜日は休みです。
休業日が不規則です。お確かめください。